| Home |
2010.08.12
ボストン
6月に行ったボストン一泊二日小旅行 by my car(片道約4時間)
旦那の後輩と3人で
まずはチャ―ルズ川を挟んでボストンの対岸に位置するケンブリッジへ。
ここはハーバード大学とともに発展してきた歴史ある町。
学生街の自由な雰囲気にあふれてました。
ハーバード大学前のお店でランチ。

クラムチャウダー、ムール貝のパスタ
☆ハーバード大学(立派な門がたくさんあってどこが正門だかわかりませんでした。)

☆大学内の図書館

☆生協(ハーバードグッズがたくさん売っていて、もはやお土産屋さん)

☆マサチューセッツ工科大学(MIT)

チャールズ川を渡ってボストンへ
☆フェンウェイ・パーク(車窓から)

☆ボストン・コモン近くパークストリート教会前

☆ユニオン・オイスター・ハウス(ボストン最古のレストラン)

1時間近く待ってようやく店内へ


オイスター、クラムチャウダー、ソフトシェルクラブ、ロブスター
☆トリニティ教会(後ろの近代的なビルが完全に景観を害してました。)

☆ボストン公共図書館

☆ウォーターフロント

☆クインシーマーケット

中は広いフードコート
最後はロブスターサンド+クラムチャウダー(計3回)

お気付きのようにどう考えても食べ過ぎ。
キャパをオーバーしすぎました(-.-)
次回はもっと歴史に触れる旅にしましょう。
松坂も観れたらいいな。
それにしてもシーフード、美味しかった
旦那の後輩と3人で

まずはチャ―ルズ川を挟んでボストンの対岸に位置するケンブリッジへ。
ここはハーバード大学とともに発展してきた歴史ある町。
学生街の自由な雰囲気にあふれてました。
ハーバード大学前のお店でランチ。


クラムチャウダー、ムール貝のパスタ
☆ハーバード大学(立派な門がたくさんあってどこが正門だかわかりませんでした。)

☆大学内の図書館

☆生協(ハーバードグッズがたくさん売っていて、もはやお土産屋さん)

☆マサチューセッツ工科大学(MIT)

チャールズ川を渡ってボストンへ
☆フェンウェイ・パーク(車窓から)

☆ボストン・コモン近くパークストリート教会前

☆ユニオン・オイスター・ハウス(ボストン最古のレストラン)

1時間近く待ってようやく店内へ




オイスター、クラムチャウダー、ソフトシェルクラブ、ロブスター
☆トリニティ教会(後ろの近代的なビルが完全に景観を害してました。)


☆ボストン公共図書館

☆ウォーターフロント

☆クインシーマーケット

中は広いフードコート
最後はロブスターサンド+クラムチャウダー(計3回)

お気付きのようにどう考えても食べ過ぎ。
キャパをオーバーしすぎました(-.-)
次回はもっと歴史に触れる旅にしましょう。
松坂も観れたらいいな。
それにしてもシーフード、美味しかった

スポンサーサイト
| Home |